私にとっては、救いの季節がやってきた。
多分、今、体調が回復した状態だと思う。
季節性感情障害というのは、自分が思う以上に厄介で
なかなか簡単にはサヨナラ出来ないものだと思い知った冬だった。
なんだ、元気じゃん☆
って、言われたりもするし、自分でも思う。
でも内心、結構しんどい。
放っておけば一日中寝てる。
かといって、睡眠が足りた感じは全く無い。
空元気で頑張った後、必ず反動がやって来て
丸一日布団から出れなかったりなんかしたり。
無理しすぎ!と心配する夫に八つ当たりしたり、
助けてくれと泣きついたり・・・何やってんだ?私。
与えられた仕事をしながら、
バレてはいけない。
考えるのは、そればっか。
こじんまりした友達の中でゆっくり笑っていられるのが
救いというか、栄養というか・・・
単なる日向ぼっこに連れ出してくれて
それを私以上に楽しんでくれてる。
友達というのは、まさに陽だまりだ。
どんなに高度な機械でも、
本物の太陽の持つ力は、発揮しない。
でも、それに匹敵する力を、人間は持ってるかも。
大きなストレスの元とはサヨナラしたし、
太陽と人々を宝物にして、強くなろう。
・・・・うん。
トンネルを抜け出されたようで、よかった・・・と思いながら拝読しました。
ゆんさんはゆんさんのままでね。
最後に 「強くなろう」 って書いてありましたけど、強くならなくたっていいんですよ。
弱い自分をまるごと受け止めてくれる人がいるなら。
また来ますね(^^)
がんばっちゃうんですよねこれが。
体がだるいのは、
「お願い、ちょっと休ませて」っていう、
体からのサインだと思ってます。
太陽の力を吸い込んで、
気楽にまいりましょう。
UVケアは忘れずに。
ちょっと休みすぎた感はあるけど、トンネルはトンネルで発見があるし
尚更太陽の有り難味が判るってもんですね。
気楽に、素直に、生きれたらいいなぁ☆